備忘6jpは2018年3月にダイハツ L900系ムーヴのキーレスエントリーをコペンL880Kに流用しました(L900系ムーヴ キーレスエントリーの流用[コペンL880K] - 備忘6jp)。
それから約5年が過ぎ、キーレスエントリーのボタンを押しても時々ドアロックが解除できなくなってきました。そのためDIYで電池交換しましたので、その備忘6です。
準備物品
準備したものは以下です。
品名 | 入手 |
---|---|
L900系ムーヴのキーレスエントリー | L900系ムーヴ キーレスエントリーの流用[コペンL880K] - 備忘6jp |
Panasnic リチウム電池(CR1216) | ノジマ電気(330円),楽天市場, |
マイナスドライバー(小) | 以前購入 |
はさみ | 以前購入 |
キーレスエントリー電池交換手順
- (1)キーレスエントリのプラスネジを外し、蓋を開ける。
キーレスエントリー電池交換手順(1) - (2)キーレスエントリの電池ブロックの防水用と思われるビニールカバーを外す。
キーレスエントリー電池交換手順(2) - (3)リチウム電池のパッケージをはさみで切り電池を取り出し、電池を交換。
キーレスエントリー電池交換手順(3) - (4)ビニールカバーを貼り戻し、電池ブロックをキーレスエントリーに搭載。
キーレスエントリー電池交換手順(4) - (5)蓋を閉じネジを締め、電池交換が完了。
キーレスエントリー電池交換手順(5)
動作確認
組みあがったキーレスエントリーを使い、実車でロック・アンロックが動作することを確認しました。
まとめ
L900系ムーヴ キーレスエントリーのDIYでの電池交換は初めてでしたが、簡単で要した時間は10分程度でした。
また、道具類は以前購入していて、今回はノジマ電気で「パナソニック リチウム電池(CR1216)(330円)」を購入しただけだったので、とても安価に交換できました。
DIYの達成感が味わえたリモコンの電池交換でした。
商品へのリンク
- Panasnic リチウム電池(CR1216) 楽天市場,
Yahoo!ショッピング
関連記事
出来事系
- コペンアクティブトップ[コペンL880K] - 備忘6jp
- 千里浜なぎさドライブウェイ@石川県羽咋市[コペンL880K] - 備忘6jp
手続き系
- 東京2020大会特別プレートへ交換[コペンL880K] - 備忘6jp
- ETCマイレージサービスへ登録[コペンL880K] - 備忘6jp
- 軽自動車税が1.8倍になった!![コペンL880K] - 備忘6jp
ノウハウ系
- ETC取付位置を変更[コペンL880K] - 備忘6jp
- トランクオープンスイッチ[コペンL880K] - 備忘6jp
- ゴミ箱の設置[コペンL880K] - 備忘6jp
- 燃費(レギュラー vs ハイオク, & プラグ6番 vs プラグ7番)[コペンL880K] - 備忘6jp
DIY系
- ドリンクホルダーの取付[コペンL880K] - 備忘6jp
- CLOS ウルトラショートアンテナ[コペンL880K] - 備忘6jp
- 座席シートのアンコ抜き[コペンL880K] - 備忘6jp
- USBライト[コペンL880K] - 備忘6jp
- 純正ルームミラーの位置移動[コペンL880K] - 備忘6jp
- ミュージックレシーバーとUSB電源ポートの取付[コペン L880K] - 備忘6jp
- ルームライトカバー交換とLED交換[コペンL880K] - 備忘6jp
- フューエルタンクキャップ交換,フューエルキャップハンガー取付[コペンL880K] - 備忘6jp
- サイドミラー 広角 ブルー[コペン L880K] - 備忘6jp
- フードサポートクランプの交換[コペンL880K] - 備忘6jp
- ドライブレコーダー取付[コペンL880K] - 備忘6jp
- L900系ムーヴ キーレスエントリーの流用[コペンL880K] - 備忘6jp
- ドリンクホルダーの修理[コペンL880K] - 備忘6jp
- バッテリー上がり[コペンL880K] - 備忘6jp
- スマホホルダー(自作)[コペンL880K] - 備忘6jp
- L900系ムーヴ キーレスエントリーの電池交換[コペンL880K] - 備忘6jp (本記事)
- スパークプラグ交換[コペンL880K] - 備忘6jp