ダイハツ コペン[L880K]は2シーターであり、室内は狭いです。なので、トランクを使う頻度が多いです。
ただ、コペンのトランクを開けるには、センターコンソール内のスイッチ(画像赤丸)を押す必要があります。

ただ、センターコンソールには蓋があって、毎回開けるのが面倒です。
ただ、コペンのトランクを開けるには、センターコンソール内のスイッチ(画像赤丸)を押す必要があります。

ただ、センターコンソールには蓋があって、毎回開けるのが面倒です。
そのため、このスイッチを移設したいと考えていたのです。
それでネットで調べていたら、なんとキーレスエントリーの「UNLOCK」長押しで、トランクが空くとのことです。

で、「UNLOCK」長押しを実験君しました。そしたら、トランクが空きました。

で、「UNLOCK」長押しを実験君しました。そしたら、トランクが空きました。
感動!!
で、スイッチ移設は止めました。
コペンを買ってから2か月経って、ようやく気付きました。ふぅ。。。
関連記事
- 千里浜なぎさドライブウェイ[コペンL880K]
- スマホホルダー(自作)[コペンL880K]
- 軽自動車税が1.8倍になった!![コペンL880K]
- バッテリー上がり[コペンL880K]
- ドリンクホルダーの修理[コペンL880K]
- L900系ムーヴ キーレスエントリーの流用[コペンL880K]
- ドライブレコーダー取付[コペンL880K]
- ETCマイレージサービスへ登録[コペンL880K]
- フードサポートクランプの交換[コペンL880K]
- 東京2020大会特別プレートへ交換[コペンL880K]
- サイドミラー 広角 ブルー[コペン L880K]
- フューエルタンクキャップとフューエルキャップハンガーの取付[コペンL880K]
- ゴミ箱の設置[コペンL880K]
- ルームライトカバー交換とLED交換[コペンL880K]
- ミュージックレシーバーとUSB電源ポートの取付[コペン L880K]
- トランクオープンスイッチ[コペンL880K] (本記事)
- ルームミラーの位置移動[コペンL880K]
- USBライト[コペンL880K]
- 座席シートのアンコ抜き[コペンL880K]
- CLOS ウルトラショートアンテナ[コペンL880K]
- ドリンクホルダーの取付[コペンL880K]
- ETC取付位置を変更[コペンL880K]
- コペンアクティブトップ[コペンL880K]
2022年2月,6月 記事内容を見直し。