2017年に中古で2008年式コペン[L880K]を購入しました。とても車内スペースが狭く、助手席のETCすら気になりました。穴を開けるようなことは避けつつ、アンテナや電源の配線も変えずに、設置している場所を変更しようと考えました。


まずはグローブボックスを外しました。そして、奥の壁に両面テープでETCを貼り付けました。


で、グローブボックスをもとに戻しました。


普段は隠れていていい感じです。運転席からもギリギリ届きます。
2022年2月追記
その後に運転席からETCカードを入れやすくするために、設置箇所を運転席寄りに変更ました。
それから4年以上ずっとETCはグローブボックス裏で使っています。オープンのまま車を離れる時も、グローブボックスの鍵を掛ければ良いのでお気に入りの設置箇所です。
関連記事
- 千里浜なぎさドライブウェイ[コペンL880K]
- スマホホルダー(自作)[コペンL880K]
- 軽自動車税が1.8倍になった!![コペンL880K]
- バッテリー上がり[コペンL880K]
- ドリンクホルダーの修理[コペンL880K]
- L900系ムーヴ キーレスエントリーの流用[コペンL880K]
- ドライブレコーダー取付[コペンL880K]
- ETCマイレージサービスへ登録[コペンL880K]
- フードサポートクランプの交換[コペンL880K]
- 東京2020大会特別プレートへ交換[コペンL880K]
- サイドミラー 広角 ブルー[コペン L880K]
- フューエルタンクキャップとフューエルキャップハンガーの取付[コペンL880K]
- ゴミ箱の設置[コペンL880K]
- ルームライトカバー交換とLED交換[コペンL880K]
- ミュージックレシーバーとUSB電源ポートの取付[コペン L880K]
- トランクオープンスイッチ[コペンL880K]
- ルームミラーの位置移動[コペンL880K]
- USBライト[コペンL880K]
- 座席シートのアンコ抜き[コペンL880K]
- CLOS ウルトラショートアンテナ[コペンL880K]
- ドリンクホルダーの取付[コペンL880K]
- ETC取付位置を変更[コペンL880K] (本記事)
- コペンアクティブトップ[コペンL880K]
2022年2月,6月 記事内容を見直し。