備忘6.jp

ゴルフ、DIY、外食、車、好きですので、この辺りの備忘録が多いです。

備忘6.jp(https://bibo6.jp)のご紹介

関東地方の南部に住んでます。趣味はゴルフ、DIY、外食、車 で、それらの出来事を備忘録的に残しています。
2019年12月末のYahoo!ブログの終了に伴いここに移ってきました。古い記事はYahoo!ブログへのリンクが残っている箇所やリンク切れの箇所もありますが、直していきます。

カテゴリー(URLリンク) 内容 主要記事(URLリンク)
食べ6 神奈川県南部のお食事処を中心に伺った備忘録です。
家系ラーメン、とんかつ、ハンバーグ、魚料理、寿司を食すことが多いです。
■家系ランキング
■ひれかつランキング
■ハンバーグランキング
■魚料理ランキング
XXXへ行く 国内国外へ行った際の記事です。 ■インド チェンナイ
■シリコンバレー
■四国・九州・北陸の吉村家直系店
車6 トヨタ シエンタ や ダイハツ コペンを少しづつ好みに合わせてDIYした備忘6です。
DIYに際しては、できるだけ純正のままで、パネル等に穴を明けたり、ケーブルも傷つけないのがポリシーです。
■スタッドレス⇔ノーマルタイヤ交換[シエンタ]
■ムーヴキーレスエントリーの流用[コペン]
日々6 日々の生活の備忘6です。 ■玄米/籾コイン精米機
■米麹ダイエット経過
■新型コロナ自宅療養
■芝,胡瓜,ゴーヤ,朝顔,栽培記録
DIY6 DIY好きなのでそれをまとめた備忘6です。 ■ドラセナの挿し木
■ヒイラギ葉枯れ対策
■洗面台傷を修理
■地デジ/BSアンテナ取付

備忘6jp ウェブページ

米麹(こうじ)ダイエットの経過と米麹甘酒の作り方

2022年1月にテレビで米麹ダイエットを放送していました。それがきっかけで米こうじで甘酒を作って朝食でいただきダイエット中です。
そのダイエット経過と効能、そして米麹甘酒のレシピについての備忘6です。

広告表記内容について:本ページはプロモーションが含まれています。

ダイエット

ダイエット開始時(備忘6jpスペック)

  • 性別:男性
  • 年齢:昭和生まれ
  • 身長:184cm
  • 体重:約76.3kg(ダイエット開始時)
  • BMI:22.5(ダイエット開始時)
  • 胴囲:94cm(ダイエット開始時)

ダイエット方法

ダイエット前の朝食はヨーグルト70gとオニオンスープ(150㏄)を頂いていました。

朝食(ダイエット前)
ダイエット開始後は朝食を米麹甘酒(約100g)だけに変えました。
米こうじ(甘酒) 100g
それ以外の食生活は変更していませんし、新たに運動も初めていませんので、純粋に米麹甘酒のダイエット効果を判断できると思います。

ダイエット状況(体重と胴囲)

2022年1月28日~2月3日までの7日間はこれまで通りヨーグルト70gとオニオンスープの朝食をいただき、2月4日から米麹甘酒(約100g)だけの朝食に変えました。そして朝食を頂いた直後に体重と胴囲を測っています。
ダイエットの経過は以下の通りです。

ダイエット経過

ダイエット 日付 体重
1週間平均
BMI
1週間平均
胴囲
1週間平均
開始前 2023年02月03日 76.3kg 22.4 94.0cm
ダイエット中 2025年01月12日 75.2kg 22.2 91.2cm
32か月 -1.1kg -0.2 -2.8cm

グラフ「ダイエット経過」の通り11月初めにゴルフ合宿に行き暴飲・暴食をした結果、平均体重と胴囲が爆上がり中で大ピンチでした。
運動量は変えず食事制限をせず通常生活をしていたら、年末年始でまた上昇に入りました。大ピンチです。

米麹(こうじ)甘酒の作り方

これまで「こうじと水で作る甘酒」「こうじとごはんと水で作る甘酒」を作って来たので、その作り方を画像を交えて紹介します。

乾燥麹とした経緯

ドリンクとかサプリとかの出来上がった麹を買うことも考えましたが、長く続けるためにコストを重視し乾燥麹を使うことにしました。

それで最初は乾燥麹と水と塩を常温で10日日熟成させ塩麹を作りました。しかし、塩辛くとても食べられませんでした。

塩麹
それでヨーグルトメーカーを使って乾燥麹と水で甘酒を作ることにしました。米麹から作る甘酒にはアルコールは含まれておらず、味(甘さ)もいい感じです。

こうじと水で作る甘酒

乾燥麹と水を1対1又は2対3の割合で混ぜ、ヨーグルトメーカーで60度とし8~12時間温めると甘酒ができます。手順の詳細は以下です。

準備

以下を準備しました。

準備品 商品名 型番 商品へのURL
量り キッチン量りタニタ(TANITA) No.1150 以前購入
ヨーグルトメーカー ヨーグルトメーカー仲佐 NYM-100 以前購入
米麹 あめこうじ 800g 楽天市場, Amazon, Yahoo!ショッピング
計量カップ ハリオ(HARIO) メジャーカップワイド 200ml CMJW-200 楽天市場, Amazon, Yahoo!ショッピング
スプーン - - 以前購入
- - -
密閉容器(900ml) - - 100均

作り方

  • クッキング量りで300gの乾燥麹を量り、計量カップで300㏄の水を量り、両者をスプーンでよく混ぜます。

作り方

  • ヨーグルトメーカーを60度・8時間に設定し温めます。

ヨーグルトメーカー

  • 8時間後に出来上がった甘酒を密閉容器に移し、その後冷蔵庫で保管します。

甘酒

こうじとごはんと水で作る甘酒

乾燥麹とごはんと水を1対1対1.5の割合で混ぜ、ヨーグルトメーカーで60度8~12時間温めると甘酒ができます。手順の詳細は以下です。

準備

以下を準備しました。

  • ヨーグルトメーカー:仲佐 NYM-100
  • 米麹: 甘こうじ 200g 5個セット(楽天市場,]
  • 計量カップ:ハリオ(HARIO) CMJW-200 メジャーカップワイド 200ml (楽天市場, Amazon, Yahoo!ショッピング)
  • フォーク

  • 密閉容器(900ml):100均

作り方

  • 冷凍していたごはん(160g)を電子レンジで解凍&温めました。甘こうじの説明書には200gとありましたが、誤差だと考えました。

    ごはん(160g)
    で、ごはんをヨーグルトメーカーの容器へいれ、フォークでほぐしました。
    ヨーグルトメーカの容器

  • ごはん(160g)が入ったヨーグルトメーカーの容器へ、一袋(200g)の乾燥麹を入れてかき混ぜました。その後計量カップで水540㏄((200g+160g)×1.5)を量りヨーグルトメーカの容器へ入れ、三者をスプーンでよく混ぜます。

乾燥こうじ(200g)、ごはん(160g)、水(540cc)

  • ヨーグルトメーカーを60度・12時間に設定し温めます。

ヨーグルトメーカー

  • 12時間後に出来上がった甘酒を密閉容器に移し、その後冷蔵庫で保管します。

甘酒

商品へのリンク