2024年10月休日に家族三人で神奈川県横浜市栄区「鮨処もり山」へ伺いましたので、その備忘6です。
広告表記内容について:本ページはプロモーションが含まれています。
■訪店回数
大船周辺に食べログで高評価のお寿司屋さんがあると知り、一度伺いたいと思っていました。なので初訪店です。
■混雑状況
来店日の前日昼頃に予約を入れました。
2024年10月休日12時半頃に店内に入ると、カウンター8席は2組いらして我々3人で満席となり、さらに奥の座敷(8席)にも先客がいらっしゃられたようで、店内は満席でした。
■アクセス
公共交通機関ですと大船駅から400mです。
この日は車で伺いました。食べログには店舗横に駐車場があると記載されていましたが、店舗向かって左の駐車場には車が停まっていてどこに駐車して良いか分かりませんでした。妻に店内で聞いて貰ったところ、駐車場の店舗側は停めて良いと伺い駐車スペースでは無いところに停めました。
■注文
予約時に「昼 特選コース(4,400円(税込))」3人前をお願いしました。
店内で「サッポロビール(中瓶)(880円(税込)」1本と「谷川岳(純米 冷酒)(1,100円(税込))」2本をお願いしました。
■食事
最初に「前菜」と「サッポロビール(中瓶)」が届きました。
刺身を食べている途中で「谷川岳(純米 冷酒)」を追加しました。とても美味しく頂けました。
次は焼魚で西京焼き(魚の名称は失念)でした。
最初に出てきた握りは「鮪 中トロ」でした。
併せて「味噌汁」「漬物」が出てきました。
次の握りは備忘6jpが好みの「小肌」でした。
次の握りは「新イクラ」です。
最後の握りは穴子で、最初に「タレ」「塩」のどちらにするか聞かれ、「穴子(塩)」でお願いしました。
そしてデザートは「シャインマスカット」でした。
魚はどれも美味しく、酒も楽しめ、とても充実した時間を過ごせました。
会計は16,280円/3人でした。これだけのランチコースと酒をこの値段で楽しめるのはとてもコスパが良いと思います。ごちそうさまでした。まだ伺いたいと思います。
品名 | 単価(円)(税込) | 数量 | 計(円)(税込) |
---|---|---|---|
昼 特選コース | 4,400 | 3 | 13,200 |
サッポロビール中瓶 | 880 | 1 | 880 |
谷川岳(冷酒 純米) | 1,100 | 2 | 2,200 |
合計 | - | - | 16,280 |
で、帰りはアルコールを飲まない妻の運転で帰途につきました。いつもありがとう!
■関連記事
備忘6jp的 魚料理店 ランキング
伺った魚料理店を備忘6jpの好み順に並べました。神奈川県南部が多いです。
bibo6.jp
備忘6jp/食べ6 記事一覧
備忘6jpが伺ったお食事処の記事一覧です。神奈川県南部のお食事処の記事が多いです。
bibo6.jp