2023年7月土曜日に友人と神奈川県横浜市磯子区「ラーメン 杉田家 本店」に伺いましたので、その備忘6です。
余談ですが、7月休日の二日間で吉村家直系5店を車でめぐった最初の店です。
- ラーメン 並(23/07)@ラーメン 杉田家 本店.横浜市磯子区 - 備忘6jp (本記事)
- ラーメン 並(23/07)@上越家.新潟県直江津市 - 備忘6jp
- ラーメン 並(23/07)@はじめ家.富山県魚津市 - 備忘6jp
- ラーメン 並(23/07)@高松家.香川県高松市 - 備忘6jp
- ラーメン 並(23/07)@ラーメン 環2家.横浜市港南区 - 備忘6jp
- 「四国・九州・北陸の吉村家直系店へ行く」記事一覧 - 備忘6jp
■訪店回数
「ラーメン杉田家 本店」にはオープン直後から何回伺ったか分かりませんが、今年は5回目の訪店で前回は6月でした。備忘6jp的には吉村家直系店で「ラーメン 杉田家 本店」が一番お気に入りで、近年では一番伺っています。
■アクセス
お店はJR東日本 新杉田駅から300mです。
車の場合、駐車場は近所にコインパーキングがあります。これまで停められなかったことはありません。
この日は「杉田家 本店」前の産業道路の反対側の「OnePark 新杉田駅前」に停めました。余談ですが、この駐車場付近に横浜に移転する前の吉村家は有りました。
■灰皿BR>
店横のマンション駐車場の横(セブンイレブン寄り)に灰皿があります。
■混雑状況
2023年7月土曜日朝4時45分頃に伺ったところ21,22番目でした。入店は3巡目で、麺上げ単位でいうと4巡目になりました。
■注文
通常は列に並ぶ前に食券を購入します。
開店時間(5時)前に並んだ場合は、開店と同時に並んだ順に食券を購入し、カウンター席に座れる15人はそのまま入店し、16人目以降以降は店外で待つこととなります。
どこの家系でもここ15年くらい麺は「固め」で、ここ1年くらいは脂「多め」でお願いしてきたのですが、今年1月から全て普通が一番旨いのではないかと思いなおしています。なんで、好みは普通でお願いしました。
尚、「鶏油原材料不足の為、当面の間、脂多め中止いたします。」と貼紙がありました。
■感想・他
席に座り5分強で「ラーメン 並(画像)」が出てきました。
で、いつもの通り、麺からいただきました。時々味わえる旨味が良く出ている状況では無かったのですが、比較的まろやかな味である杉田家にしては珍しくパンチがありました。
備忘6jpは杉田家のまろやかな味が好きなのですが、パンチがあっても、今年食べた中では一番の旨さでした。ごちそうさまでした。
この後4時間半かけて、直江津の上越家へ向かいました。
■備忘6jp的 家系ランキング
食べた家系ラーメン を備忘6jpの好み順に並べました。
bibo6.jp
■備忘6jp/食べ6 記事一覧
備忘6jpが伺ったお食事処の記事です。神奈川県南部のお食事処が多いです。
bibo6.jp
■食べログ
食べログにも記事を上げてます。
ラーメン 杉田家 本店 (ラーメン / 新杉田駅、杉田駅、屏風浦駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2