2023年3月休日に友人とゴルフの練習へ行った後のランチで神奈川県横浜市保土ヶ谷区「八家」に伺った際の備忘6です。
「八家」店主は、1980年代に新杉田で開店していた吉村家で働いていて、「大ちゃん」と呼ばれていていました。そんな「八家」は当時の吉村家の味を感じられるお店だと思います。
訪問回数
実は前日8時半過ぎに伺ったのですが、閉店していたので、この日にリベンジしました。
通算3回目の訪店です。
- ラーメン 並 固め(21/09)@八家.横浜市保土ヶ谷区 - 備忘6jp
- ラーメン 並(23/01)@八家.横浜市保土ヶ谷区 - 備忘6jp
- ラーメン 並(23/03)@八家.横浜市保土ヶ谷区 - 備忘6jp (本記事)
営業時間
営業時間は2022年11月14日より、5~9時、11~15時、17~22時です。
アクセス
公共交通機関ですと相鉄線 和田町から260mです。
店舗駐車場は有りません。店前の国道16号線の対面に幾つかのコインパーキングがあります。
この日は車で伺いました。3つのコインパーキングが満車で4つ目のコインパーキング「タイムズ(Times) E-NEXCO和田町(220円/30分)」に停めました。
混雑具合
2023年3月休日11時半ごろに店内に入ると、先客は1名でした。
メニュー・注文
店の入り口に「半ライス無料!(画像)」が貼ってありました。我々はライスを食べないのですが、ライスを食べる人にはありがたいと思います。
感想・他
注文後、気になるのは調味料です。左から、ニンニク、胡椒ー、酢、豆板醤、ゴマです。
5分後に「ラーメン 並(画像)」が来ました。
で、麺からいただくと、、、スープに絡まった麺がチョー旨かったです。麺は酒井製麺なので旨いとは思うのですが、スープがそれをものすごく引き立てていました。
で、あっと言う間に麺を食べ尽くし、スープも飲み干しました。
スープの旨味が良く出ている時に伺えたのだと思います。店を出て友人と会話したところ、友人も全く同じ感想を持っていました。食べログ評価を+0.2して4.0にしようと思います。
で、店舗に入って15分程度で店を後にしました。また伺います。ごちそうさまでした。
備忘6jp的 家系ランキング
食べた家系ラーメン を備忘6jpの好み順に並べました。
bibo6.jp
備忘6jp/食べ6 記事一覧
備忘6jpが伺ったお食事処の記事一覧です。神奈川県南部のお食事処が多いです。
bibo6.jp
食べログ
食べログにも記事を上げてます。