備忘6jp

ゴルフ、DIY、外食、車、好きですので、この辺りの備忘録が多いです。

芝 メンテナンス記録 2023年度

毎年6月頃から芝をメンテナンスしています。
今年も芝をメンテナンスするので、イベント毎に記事として更新して行きます。

広告表記内容について:本ページはプロモーションが含まれています。

経緯

備忘6jpが住んでいるのは関東地方南部です。
本来は本来は2月末くらいから、メンテナンスを開始し、芝用の除草剤「シバゲン」や肥料を撒きたいところです。しかし、庭にジューンベリーを植えているので、実の収穫が終わる6月までは芝用の除草剤「シバゲン」を使わないようにしています。
そのため本格的な芝のメンテナンスは6月から始めることとなり、それまでは手で雑草を取ります。

今年(2023年)の芝のメンテナンスは6月11日から開始しました。芝刈り前の昨年(2022年)と比較するとこんな状態です。

2022年6月19日 vs 2023年6月11日
昨年(2022年)は、手前の土の部分は2022年冬まで木を植えていたところで陽が当たらない状況でした。
今年(2023年)は、昨年と比べると陽当たりが良くなったせいか全体的に改善してきていることが分かります。ただ、雑草も多いです。

芝刈り

芝刈りで使うのは2004年に購入した芝刈り機「キンボシ GS 手動式芝刈機ホ-ムモア-250(品番:GHC-250)」です。電動芝刈り機に買い替えようと思ったこともありますが、3坪程度の庭なので手動で十分です。

2023年6月11,16,25日

刈高さ22mmにセットし、芝を刈りました。

刈り高22mm
2023年6月11日は2籠刈れました。
2023年6月11日
2023年6月16日は1/2籠刈れました。
2023年6月16日
2023年6月25日は1/2籠刈れました。
2023年6月25日
2023年6月の芝刈り後の状況は以下です。
2023年6月芝刈り後の状況
今年はとても順調です。

2023年7月1,9,17,24日

刈高さ16mmにセットし、芝を刈りました。

刈り高16mm
2023年7月1日は1籠刈れました。
2023年7月1日
2023年7月9日は1/3籠刈れました。
2023年7月9日
2023年7月17日は1/3籠刈れました。
2023年7月17日
2023年7月24日は1/5籠刈れました。
2023年7月24日
2023年7月の芝刈り後の状況は以下です。
2023年7月芝刈り後の状況
7月も順調でが、芝刈り時の刈れる量が少ないのと、刈り終わった芝は黄色の部分が目立ちます。なので、7月最終週末の芝刈りは止め、加えて8月は刈り高22mmに戻そうと思います。

2023年8月6,13,20,27日

刈高さ22mmにセットし、芝を刈りました。

刈高22mm

2023年8月6日は1/3籠刈れました。

2023年8月6日
2023年8月13日はあまり刈れませんでした。
2023年8月13日
2023年8月20日は1/5籠刈れました。
2023年8月20日
2023年8月27日は1/5籠刈れました。
2023年8月27日
2023年8月の芝刈り後の状況は以下です。
2023年8月芝刈り後の状況
刈高は7月16mm、8月22mmとしたこともあり、かなり緑が濃くなってきました。とてもいい感じです。

2023年9月18日/10月5,15日/11月9日

9月に自宅の外壁を塗装し、屋根を工事したため足場や工事道具が庭に置かれ、その影響で芝が枯れてしまいました。

2023年9~11月芝の状況
2023年度はこれまでに無いくらい芝は順調に育ってましたが、結局芝は殆ど枯れてしまいました。こんなに痛むならば家の塗装と工事は冬に行うべきであったと猛反省しています。

辛うじて陽が当たり芝が伸びたところを10月15日に刈りました。
10月15日に
2023年10月15日
これで2023年度の芝のメンテナンスは終了です。

除草剤散布記録

雑草対策で芝用の除草剤「石原バイオサイエンス 除草剤 シバゲンDF 水和剤 20g(楽天市場, Yahoo!ショッピング, Amazon)」を使ってます。
他社製の製品を使ったこともあるのですが、芝も元気が無くなったりしたので、シバゲンを使うようになりました。シバゲンは少し高いですが、芝が元気なまま除草できるのでお気に入りです。

100均で購入したスプレーボトルで「シバゲン(楽天市場, Yahoo!ショッピング, Amazon)」を散布しています。

シバゲン散布(2023年6月16日)

2023年6月16日

今年は、2023年6月16日に「シバゲン(楽天市場, Yahoo!ショッピング, Amazon)」を散布しました。効果は2週間後からでてきますので、楽しみです。

2023年7月

前掲の画像の通り、7月に入ると雑草は生えなくなり、たまに生えても手で取れるか、雑草にめがけてシバゲンを一吹きする程度になりました。

2023年7月芝刈り後の状況(再掲)

商品のご紹介

関連記事

記事 2022年度 2023年度
芝 メンテナンス記録 2022年度 2023年度(本記事)
胡瓜(きゅうり)栽培記録 2022年度 2023年度
ゴーヤ栽培記録 2022年度 2023年度
朝顔(あさがお) 栽培記録 2022年度 2023年度