備忘6jp

ゴルフ、DIY、外食、車、好きですので、この辺りの備忘録が多いです。

ゴーヤ 栽培記録 2023年度

2014年に下の子が小学校で貰ってきたゴーヤを育てています。その後に白ゴーヤを買って育てたので、両者が混ざって苦味が薄くなり良い感じのゴーヤを育ててます。
今年もゴーヤを育てることとしたので、その栽培経過をイベント毎に更新して行きます。

広告表記内容について:本ページはプロモーションが含まれています。

種蒔き

2023年4月18日

おいらが住んでいるのは関東地方南部なので3月中旬から4月下旬までに種を蒔くのが良いと考えています。

2022年に採取した種
そこで4月18日に昨年(2022年)に採取した種を蒔きました。
種蒔き:2023年4月18日
事前に種を水に浸けたり、種のとがっている部分を切ったりせずに、土を入れたポットに種をそのまま2種/ポット✕6ポットに撒きました。

が、何もせずに種を蒔いたせいか、なかなか発芽しませんでした。

2023年5月22日

約1ヶ月後待ちましたが発芽しなかったので、5月21日に今回は雨水に浸けました。

5月21日:種を雨水に浸ける
で、翌日(5月22日)に前回に発芽しなかったポットに再度種蒔きしました。
種蒔き(2回目):2023年5月22日
前回と同じポットに蒔いたのは土が原因では無かったことを確認するためです。

今度は発芽して欲しいものです。

発芽

種蒔きから10日後の6月2日に発芽しました。

発芽:2023年6月2日
ようやく、今年もゴーヤを食べられそうです(嬉)。

定植

2023年7月9日

発芽から1か月後に育ちの良い3つのポットを定植しました。

定植(1/3):2023年7月9日
定植(2/3):2023年7月9日
定植(3/3):2023年7月9日
早く大きくな~れ! という感じです。

2023年7月17日

発育が遅れていたポットも家の西側のコンテナへ定植しました。

定植(2回目):2022年7月17日
先週に定植した南側のコンテナの状況です。
南側コンテナ
もっと大きくな~れ!! と言う感じです。

収穫

今年は種蒔きと定植が遅かったので、8月末になってようやくゴーヤの実が生ってきました。

2023/08/22

2023年8月27日

一本のゴーヤを8月27日に初収穫しました。色的には白ゴーヤが強い感じです。

2023/08/27

2023年8月28日

三本のゴーヤを8月28日に収穫しました。色的には白が中心で少し緑のゴーヤが混じった感じです。

2023/08/29

2023年8月29日

一本のゴーヤを8月29日に収穫しました。色的には白と緑が混じったゴーヤです。

2023/08/30
ちょっと小さめですが、ゴーヤのネットをメンテナンスしていたら、誤って落としてしまったためです。

2023年9月5日

一本のゴーヤを9月5日に収穫しました。色的にはほぼ白ゴーヤです。

2023/9/5
大きさも状態も申し分ない白ゴーヤです。

2023年9月9日

二本のゴーヤを9月9日に収穫しました。色的には、一本は白と緑が混じったゴーヤ、もう一本は白ゴーヤです。

2023/9/9
共に大きさも状態も申し分ないです。

2023年9月12日

四本のゴーヤを9月9日に収穫しました。色的には全て白ゴーヤです。

2023/9/12
2本のゴーヤは小さめですが問題ない大きさです。

収穫合計

8月末から収穫できるようになったのですが、家の塗装工事があるので9月上旬で撤収しました。
2023年度の収穫本数は以下の通りです。種蒔きと定植が遅かったので、今年は収穫数は上がりませんでした。

収穫日 本数
2023年8月27日 1
2023年8月28日 3
2023年8月29日 1
2023年9月05日 1
2023年9月09日 2
2023年9月12日 4
合計 12

種取り

今年は家の塗装工事があったので、早めに種を採りました。

緑ゴーヤ14種, 白ゴーヤ49種
緑ゴーヤ14種, 白ゴーヤ49種です。来年に向け良い感じの準備はできました。

撤収

前述通りに今年は家の塗装工事があったので、2023年9月12日に撤収しました。

まとめ

ゴーヤを12本しか収穫できませんが、来年の種を採れたので良かったと思います。
来年はこの種からもっともっと収穫したいと思います。

関連記事

記事 2022年度 2023年度
芝 メンテナンス記録 2022年度 2023年度
胡瓜(きゅうり)栽培記録 2022年度 2023年度
ゴーヤ栽培記録 2022年度 2023年度(本記事)
朝顔(あさがお) 栽培記録 2022年度 2023年度