下の子が小学校から2014年に貰ってきたゴーヤを育てています。
今年もゴーヤを育てることとしたので、その栽培経過をイベント毎に更新して行きます。
種蒔き:2022年4月29日(金祝)
おいらが住んでいるのは関東地方南部なので3月中旬から4月下旬までに種を蒔くのが良いかと思います。で、今年は2022年4月29日(金祝)に種蒔きしました。
一昨年(2020年)に取った16粒の種を16ポットに蒔きました。古い種なので発芽率が落ちるかもしれないと思っていましたが、6月初旬になっても発芽しませんでした。
で、6月10日(金)にまた種を蒔きました。
ただし、今度は2021年8粒、2019年3粒、2018年5粒をポット毎に蒔きました。本来は4月中に蒔くべきなので、1か月遅れです。
発芽&定植:2022年7月2日(土)
発芽は10日前後でした(すいません。画像が残っていません)。
結局2021年8粒のみ発芽し、2018年、2019年、2020年の種は発芽しませんでした。ゴーヤの古い種はまったく発芽しないです。
で、南側の大きなコンテナに6苗を定植しました。
で、西側の中くらいのコンテナにに2苗を定植しました。
ここから巻き返しです。
収穫
2022年8月15日
初収穫は4本でした。小さめで収穫しました。
2022年8月17日
2本を収穫しました。小さめで収穫しました。
2022年8月18日
2本を収穫しました。小さめで収穫しました。
2022年8月20日
2本を収穫しました。小さめで収穫できました。
2022年9月3日
前回から約2週間後に2本を収穫しました。大きい白ゴーヤも収穫できました。
2022年9月8日
前回から5日後に3本を収穫しました。大きい白ゴーヤも収穫できました。
2022年9月10日
3本を収穫しました。中央のゴーヤは少し熟れ始めています。
2022年9月12日
3本を収穫しました。もうこの時期になるとなかなか大きくなりませんので、小さめで収穫しました。
2022年9月18日
前回から6日後に3本を収穫しました。もうこの時期になるとなかなか大きくなりませんので、前回同様に小さめで収穫しました。
種
来年用の種を採るため、8月末頃から一部の実を熟れさせて、種を収穫しました。
撤収
ずいぶんと葉が枯れて来たので、撤収は9月18日に行いました。
まとめ:2022年度
2023年の収穫本数は以下の通りです。
収穫日 | 本数 |
---|---|
2022年8月15日 | 4本 |
2022年8月17日 | 2本 |
2022年8月18日 | 2本 |
2022年8月20日 | 2本 |
2022年9月03日 | 2本 |
2022年9月08日 | 3本 |
2022年9月10日 | 3本 |
2022年9月12日 | 3本 |
2022年9月18日 | 3本 |
合計 | 24本 |
2018年,2019年,2020年の種が一つも発芽しなかかったのには驚きました。結局、6月初旬に蒔いたため、収穫は8月15日~9月18日となり、1か月しかゴーヤを楽しめませんでした(残念)。
関連記事
- 芝 メンテナンス記録 2023年度 - 備忘6jp (本記事)
- 芝 メンテナンス記録 2022年度 - 備忘6jp
- きゅうり 栽培記録 2022年度 - 備忘6jp
- ゴーヤ 栽培記録 2022年度 - 備忘6jp
- 朝顔(あさがお) 栽培記録 2022年度 - 備忘6jp
【改版記録】 * 2023年6月27日:2版 * 2022年7月31日:初版