ゴルフシューズを購入し、シューズ幅を調整した際の備忘6です。
ゴルフシューズ購入
背景
おいらの足は、サイズは28㎝程度で左足が2~3mm大きく、幅は2E~3Eの間です。なんで、靴選びには苦労します。
ゴルフのラウンドでは基本的にカートに乗らずに歩いているので、1ラウンドで10km弱は歩くと思います。で、年間50ラウンド位するので、ゴルフシューズを履いて年間500kmくらい歩いていると思います。
なんで、足にあったゴルフシューズは必須です。サイズの合わない靴を履いていると、左足が2~3mm大きいので左中指の爪が傷みます。
そういう背景もあり、オイラは基本的に通販ヲタクなのですが、靴だけは実物を履いてみてショップで購入します。
これまで履いていたゴルフシューズが壊れたので、ゴルフショップへ出かけました。が、修理ができなかったので、ゴルフシューズを購入することにしました。
購入
スパイクレスも勧められたのですが、ソフトスパイクの「フットジョイ(FOOTJOY) MEN'S ドライジョイズ SP BOA」( FOOTJOY(フットジョイ) DRYJOYS SP BOA 2021モデル ソフトスパイクメンズゴルフシューズ )を購入しました。
黒にしたのは汚れが目立たないからです。
本当はヒモの靴の方が好きなのですが、足に合う靴はたまたまBOAシステムでした。
型番・サイズは「53370J, JPN 27.5, USA 9 1/2」です。
ゴルフシューズの幅調整
背景
購入後に半年過ぎ、右足のサイズは問題無いのですが、左足のサイズはイマイチで薬指にマメ(水ぶくれ)ができるのが常でした。
調整方法
この状況は辛いので、シューズ幅を広げようと思いました。
フットジョイの公式ホームページの「修理価格のご案内 |FootJoy」を見ると「幅のばし」は5,500円でした。「あぁ、広げられるんだ。良かった。」と安心したのですが、5,500円はちと高いなと思いました。
なんで、シューズ幅を広げる器具が無いかを検索するとプラスチック製のものや木製のものが見つかりました。価格も2000円弱なので、自分で調整した方が良いと思いました。
で、発注したのは「【楽天市場】シューストレッチャー 片側1個 女性用/男性用 シューズストレッチャー 靴伸ばし 左右兼用 木製 足幅 前後調整 くつのばし サイズ直し サイズ調節 調整機 外反母趾 靴擦れ 指 靴ひろげ シューズのばし 型崩れ防止 シューズキーパー:さくらねこShop」です。
調整結果
その後に数ラウンド使用していますが、薬指にマメはできなくなりました。
と思ったら、またマメができるようになったので、自宅ではシューズストレッチャーを付けるようにしたところ、マメができなくなりました。
ソフトスパイク交換
背景
「フットジョイ ドライジョイズ」を購入してから約一年が過ぎました。恐らく50ラウンド程度しました。
流石にソフトスパイクが傷んできたので、スパイクを交換することにしました。
購入
パルサーLP FTS3.0用のレンチを有して無かったので、ソフトスパイクとレンチがセットになった商品を探しました。
で、「 ソフトスパイク パルサーLP FTS3.0(ツアーロック)(18個入) スパイク鋲 (14E0T2R S-549 CHP88404) 半透明, レンチセット(楽天市場)」を購入しました。
交換
古いソフトスパイクは半分かけておりレンチで外れなかったので、マイナスドライバとペンチで3箇所の古いソフトスパイクをかなり強引に外しました。
で、外した3箇所に新しいソフトスパイクを取り付けました
まとめ
「フットジョイ ドライジョイズ」には不満は無く、良いシューズだと思います。
加えて、今回使用したシューズストレッチャーの効果は絶大で、コスパも良いと思います。また固いゴルフシューズに使えたので、革靴やスニーカーにも使えると思います。
スパイク交換をしつつ、末永く使って行こうと思います。
楽天市場へのリンク
- FOOTJOY(フットジョイ) DRYJOYS SP BOA 2021モデル ソフトスパイクメンズゴルフシューズ
- 【楽天市場】シューストレッチャー 片側1個 女性用/男性用 シューズストレッチャー 靴伸ばし 左右兼用 木製 足幅 前後調整 くつのばし サイズ直し サイズ調節 調整機 外反母趾 靴擦れ 指 靴ひろげ シューズのばし 型崩れ防止 シューズキーパー:さくらねこShop
- ソフトスパイク パルサーLP FTS3.0(ツアーロック)(18個入) スパイク鋲 (14E0T2R S-549 CHP88404) 半透明, レンチセット
改版履歴
2022/06, 2022/12, 2022/06