2024年2月休日に友人二人と香川県高松市「高松家」に伺いましたので、その備忘6です。尚、友人2人と2泊3日で四国まで食道楽旅行をした6店目(2日目)です。
■訪問回数
前回伺ったのは2023年7月ですので約7カ月振りで3回目の訪店です。
■アクセス
公共交通機関ですと、ことでん「潟元駅」から徒歩700mです(Googleマップより)。
この日は11時半に「焼き豚玉子飯(24/02)@白楽天 今治本店.愛媛県今治市 - 備忘6.jp」を食した後、高松家には13時半に到着しました。駐車場は15台前後駐車できますが、空きは1台でした。
■営業時間・定休日
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 15:00~17:00は準備中
- スープ売切次第その日の営業は終了します。
- 11:00~19:00
- 定休日
- 月曜日と木曜日
- ※日曜日の営業は15時まで
- ※月曜日と木曜日は祭日でも休み
- 月曜日と木曜日
■混雑状況
2024年2月休日13時半頃で満席で店内の待ち席で8人程度が待っていましたが、10分程度で席に案内されました。
店を出る14時頃で10人強が待っていました。
■煙草
店舗入り口に向かって左に灰皿があります。
■注文
3回目ですが、2020年09月680円、2023年07月740円、2024年02月750円と値上がりが続いています。このご時世しょうがないですな。。。
■食事
着席後5分強で「ラーメン 並」が届きました。
で、早速麺から食すと硬さが普通の麺とスープが合っていて、前回2023年7月と同様にかなり旨かったです。
やっぱり、酒井製麺の麺は普通の硬さが一番旨いと思います。
で、あっと言う間に麺を食べ尽くし、14時頃には店を後にしました。ごちそうさまでした。
そんな、友人達と2泊3日で四国まで食道楽旅行をした6店目でした。次は高松市 「骨付鶏 東」です。
- 一日目
- 二日目
- 三日目
備忘6jp/食べ6記事一覧
備忘6jpが伺ったお食事処の記事です。神奈川県の横浜市,横須賀市,三浦市,逗子市,葉山町のお食事処が多いです。
bibo6.jp
食べログ
食べログにも記事を上げてます。
高松家 (ラーメン / 潟元駅、琴電屋島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8