備忘6jp

ゴルフ、DIY、外食、車、好きですので、この辺りの備忘録が多いです。

A定食(23/06)@まるわ食堂.神奈川県逗子市

2023年6月休日に友人とゴルフ練習場へ行った後の昼食で、神奈川県逗子市「まるわ(和○)食堂」へ伺いました。

2023年6月休日11時半頃

訪店回数

ランチをいただきに良く伺っているお気に入りのお店で、もう10回程度は伺っていると思います。

その後の訪店も含めた記事一覧です。

アクセス

以下は「C定食(地魚セット定食)(22/04)@まるわ食堂.神奈川県逗子市 - 備忘6jp」より再掲

まるわ食堂は「神奈川県道路公社 逗子海岸駐車場」内にあるパーキングの食堂です。
現在の国道134号線のこのエリアは、昔は有料の「湘南道路」でしたが1986年以降は無料となっています。そして100台弱が停められる有料のパーキングエリア(P.A)です。このパーキングエリアの横に料金所があった記憶があるので、有料道路の名残のような気がします。
食事をすると、駐車券の認証(1時間)をしてくれます。
一方、逗子海岸に行くためにも使えるので、満車のこともあります。

この日は天気は良かったのですが、まだ夏前なんで大丈夫かと思い、開店時間の約20分前の2023年6月休日10時40分頃に伺いました。駐車場には空きがあり良かったです。
食事が終わり、駐車場を出る迄の時間は55分で無料の1時間内でした。

公共交通機関ですと、JR東日本 逗子駅から徒歩1.4kmです。

京浜急行 逗子・葉山駅からは徒歩1.6kmです。

混雑状況

2023年6 月休日の開店時間11時前の10時40分頃に伺ったところ、名前を記帳するように変わっていました。10番目でした。昔はこんなに混んで無かったですが、人気が出てきて嬉しい限りです。

記帳表
開店時間(11時)の10分前位から順番に食券を購入していきます。10番目の我々が食券機に案内された時には開店時間の11時になっていました。この日は天気が良かったので、店外席を好む人が多かったので、10番目でも店内席はガラガラでした。
ちなみに、店外席はペットと一緒に食事できます。

煙草

店内席・店外席共に禁煙ですが、逗子ロードオアシスの喫煙所があります。

メニュー・注文

「まるわ食堂」には「長井港朝どれ鮮魚」との張り紙がしてあり、魚料理のそそられる定食が多いです。
食券を購入開始と同時に店外メニューが置かれました。

店外メニュー
食券機には上画像にメニューに書かれていない料理があるので、いつも食券機の前で悩んでしまいます。とは言うものの後ろで待っている方がいるので、早々に選択せねばなりません。
食券機(ある意味メニュー)
備忘6jpは悩んだ末に「A定食(まぐろとイナダのたたき丼(アジフライ付き))(1,300円)」にしました。
食券&駐車券
ちなみに友人は「カレーライス(650円)」と「アジフライ2枚定食(シラスおろし付き)(1,000円)」にしてました。

感想・他

で、注文から10分弱で「(食券番号21番) A定食(まぐろとイナダのたたき丼(アジフライ付き))」が出来あがりました。セルフサービスなので取りに行きました。

A定食(まぐろとイナダのたたき丼(アジフライ付き))

で、ベジファーストでアジフライに付いたキャベツと漬物から頂き、その後まぐろとイナダのたたき丼に挑みました。たたきはかなりの量があり、十二分に楽しめました。
まぐろとイナダのたたき丼(近景)
で、アジフライですがタルタルソースが付いて無かったのでちょっと残念でした。とは言うもののいつも通りとても大きく肉厚で、とても旨かった旨かったです。
アジフライ(近景)

友人の頼んだ「(食券番号23番) カレーライス」も注文後10分で出来上がりました。

カレーライス
さらにその数分後に、友人の頼んだ「(食券番号22番)アジフライ2枚定食(シラスおろし付き)(1,000円)」も出来あがりました。
アジフライ2枚定食(シラスおろし付き)(ご飯小盛)
友人の食したカレーライスに興味深々だったのですが、普通に旨かったそうです。

いつもながら、コスパ最高で旨かったです。ごちそうさまでした。また伺います。

備忘6jp的 魚料理店ランキング

伺った魚料理店を備忘6jpの好み順に並べました。神奈川県南部が多いです。
bibo6.jp

備忘6jp/食べ6 記事一覧

備忘6jpが伺ったお食事処の備忘録の一覧です。神奈川県南部が多いです。
bibo6.jp

食べログ

食べログにも記事を上げてます。

まるわ食堂海鮮・魚介 / 逗子駅逗子・葉山駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9