洋室の入り口のドアが壊れたのでDIYで修理した際の備忘6です。
広告表記内容について:本ページはプロモーションが含まれています。
扉が壊れた状況
ある日洋間の入口がドアが開かないことに気付きました。
ドア扉が床に当たっているので、ドアの開閉が出来ません。
なんとドア板の間を木ダボでつないでいる部分が外れています。
ドア板が割れているわけでは無いので接着剤で修理できそうです。そのためDIYで修理することとしました。
DIYで修理
使用物品
使用物品 | 商品へのリンク |
---|---|
リョービ RYOBI 充電式ドライバ BD-70 | (後継機へのリンク) 楽天市場, Yahoo!ショッピング, Amazon |
コニシ ボンド ウルトラ多用途SU クリア(120ml) | 楽天市場, Yahoo!ショッピング, Amazon |
接着剤は「コニシ 木工用ボンド」にしようとも思ったのですが余り量が残っていなかったので、「コニシ ボンド ウルトラ多用途SU(クリア)」を使うことにしました。
適用素材に木材があるので接着には問題ありません。
あと、2~3分で動きづらくなり、実用強度は1時間後、約24時間で完全硬化とあるので、接着後はそのまま一日以上放置することとしました。
レバーストッパーを外す
ドアを外すためにレバーストッパーのドア側のネジを「充電式ドライバ BD-70」を使って外しました。2箇所しか無いので普通のプラスドライバでも十分だと思います。
ドアを外す
ドアの丁番は「ムラコシ精工 3次元調整丁番 DH-5 室内ドア用」でドアを外すには工具は不要です。具体的には、上側の丁番の画像赤丸の部分を下に引っ張るとドアを外せます。
上側の丁番が外れれば、ドアを上げるだけで下側の丁番は抜けるので、ドアを外せる状態となります。
ドアの接着
外したドアを横向きにして床に立て、木ダボが外れている箇所を画像よりも広げ、穴の方に「ボンド ウルトラ多用途SU」を挿入しました。
そしてドア板ごと木ダボを穴に押し込みました。すると「ボンド ウルトラ多用途SU」が溢れたので、指でふき取りました。
外したドアを横に向き床に立てたまま、一日ちょっと放置しました。
ドアの取り付け
まとめ
ドアが壊れているのを見た時には、これはDIYで修復するのは大変だな、、、って思いましたが、修理してみると意外と簡単でした。
家族からも感謝され、DIYの醍醐味を十分に味わえました。良かった。良かった。