2022年9月休日の昼食で妻と神奈川県横須賀市「魚屋さんの新鮮回転寿司 横須賀中央店」へ伺いました。
訪店回数
「お嬢サバ(生サバ)@回転寿司魚喜 オーロラモール東戸塚店.横浜市戸塚区 - 備忘6jp」より再掲
生サバは脂の旨味を感じられ、魚料理の王様と思っています。天然の生サバを食べる際には、サバは鮮度の問題があるのと、食中毒となるアニサキスのリスクを覚悟せねばならないので、生サバを食べられる機会はなかなかありません。
しかし、ある日TVを見ていたところ、JR西日本グループが鳥取県岩美町と連携し生産しているお嬢サバは生サバでもアニサキスのリスクが無いと知りました。
で、神奈川県でお嬢サバ(生サバ)を食べられるところを探たところ「回転寿司魚喜 オーロラモール東戸塚店」と「魚屋さんの新鮮回転寿司 横須賀中央店」がヒットしました。
その後「回転寿司魚喜 オーロラモール東戸塚店」には2回伺っていますが、「魚屋さんの新鮮回転寿司 横須賀中央店」は初めての訪店です。
アクセス
公共交通機関ですと、京浜急行 横須賀中央駅に隣接するビルに店舗はあります。なので駅から徒歩0~1分です。
この日は車で伺ったので、徒歩300m位の所にあるコインパーキング(200円/30分)に停めました。駅近くの駐車場は高いんですよね。。。
駐車時間は40分程度で駐車料金は400円でした。ちなみに近隣には駐車場が沢山あるので停められないことは無いと思います。
混雑状況
2022年9月休日11時過ぎで、カウンター席のみの店内の先客は5割程度でした。
店を出る11時時半過ぎまで常にこのような状況でした。
感想・他
妻と食事に行くときは、妻はお酒を飲めないので往路はおいらが運転し、帰りは妻が運転するのが常です。
まずは「生ビール(中ジョッキ)」から始まり日本酒の「樽酒」を飲みました。店にいる時間が短かったので、ガンガン飲んでかなり酔っぱらってしましました。
最初に「生鯖(お嬢鯖)」をつまみで頂きました。やっぱお嬢サバは旨いですね。生サバを食べられる機会は少ないので嬉しい限りです。
その後はおいらが好みの「〆鯖」「小肌「鯵」等々の光り物中心で、日本酒の摘まみで頂きました。かなり酔っぱらって来て、その他は何を頂いたかは覚えてません。けど最後にお願いしたのは覚えていて、「生鯖(お嬢鯖)」を握りで頂きました。
で、会計はおいらが担当で妻と合わせて6,386円で、カードで支払いました。ごちそうさまでした。また伺おうと思います。
備忘6jp的 寿司ランキング
伺った回転寿司も含む寿司店を備忘6jpの好み順に並べました。神奈川県南部が多く、コストパフォーマンス観点が入っています。
bibo6.jp
備忘6jp/食べ6 記事一覧
備忘6jpが伺ったお食事処の備忘録の一覧です。神奈川県南部が多いです。
bibo6.jp
食べログ
食べログにも記事を上げてます。