備忘6jp

ゴルフ、DIY、外食、車、好きですので、この辺りの備忘録が多いです。

ゴルフマーカーを自作(100均)

備忘6jpはゴルフのボールマーカーの台座にマグネットが入っていて、マーカーは金属だけのタイプを使っています。磁石に砂鉄が付かないようにしたいためです。
ただしょっちゅうゴルフのマーカーを落とします。そのたびにマーカーを買うのですが、意外とマーカーは高いので、何とかならないかなぁ~と思っていました。

 

で、その対策で、最近はDIYショップで購入した丸座金(ワッシャ)を使っていました(一番左)。が、余りにみすぼらしかったのです。
イメージ 1
で、ダイソーで「コンチョボタン(一番右)」を買ってきました。これでマーカーを自ら作ります。勿論100円(税抜)です。
ボタン裏には留め金があるので、、、
イメージ 2

ニッパで切り落とします。

イメージ 3

で、ボタンの裏を木工用ボンドで埋めました。
イメージ 4
で、丸座金をボタンの裏へ付けました。
イメージ 5
数時間置いて、完成です。
イメージ 6
かなりいい感じに仕上がりました。見た目は大満足です。DIYの達成感を味わいました。

 

でも木工用ボンドで留めたんで、雨の際は使えないかな?様子見です。