年末恒例の2015年の大掃除で、外床(タイル)を掃除しました。
高圧洗浄機
勿論、ケルヒャー高圧洗浄機(JTK 25)を使いました。


2010年に購入したのでもう5年目です。
通常の汚れ
まずは通常の汚れです。


高圧洗浄後です。

良い感じで綺麗になりました。
樹液が付いた汚れ
樹液が付いた階段の汚れの洗浄前です。


洗浄後です。

実は高圧洗浄機だけでなく、ダイソー「グリップ付きサビ落とし不織布研磨材」を使いました。

サビ落としとありますが、ナイロンたわしに取っ手が付いていて、強く擦って、汚れをガンガン落とせそうと思い使ってみたら、当たりでした。

サビ落としとありますが、ナイロンたわしに取っ手が付いていて、強く擦って、汚れをガンガン落とせそうと思い使ってみたら、当たりでした。
余談
高圧洗浄機から水が出る音って、スターウォーズのライトセーバの音とクリソツって思いませんか?