車のフロントのエアロパーツが外れかけているのに気付きました。確認すると、4本のボルトが外れ、両サイドのボルトだけでボディに付いているだけだでした。

とても危ない状態であったと思います。
で、エアロパーツを外そうと思いました。で、フロントと両サイドのエアロパーツを外しました。


両サイドのエアロパーツも傷だらけなんで、外しました。
ただ、リアのエアロパーツは傷が無いんで、残しました。
ただ、リアのエアロパーツは傷が無いんで、残しました。
エアロパーツを外すのは、想像以上に簡単でした。
が、両面テープがボディにこびりついていて、これを剥がすのはチョー大変でした。1時間以上は格闘しました。
が、両面テープがボディにこびりついていて、これを剥がすのはチョー大変でした。1時間以上は格闘しました。
今年4月以来なんで久々でした。
しっかし、ボディの傷が痛々しいです。


DIYで板金しようかなぁ~。。。板金のやり方を調べてみようと思います。
関連記事
- シエンタ:NCP81G(2004年式)
- ナビ故障(ND3T-W54)[シエンタ:NCP81G] - 備忘6jp
- 購入後4年で初めての洗車[シエンタ:NCP81G] - 備忘6jp
- ナビソフト・バージョンアップ(ND3T-W54)[シエンタ:NCP81G] - 備忘6jp
- 車検[シエンタ:NCP81G] - 備忘6jp
- エアロパーツ外し[シエンタ:NCP81G] - 備忘6jp (本記事)
- エアコンノブの修理(I)[シエンタ:NCP81G] - 備忘6jp
- プログラムが読み込まれていません(ND3T-W54)[シエンタ:NCP81G] - 備忘6jp
- オイルが減っていく[シエンタ:NCP81G] - 備忘6jp
- ワイヤレスキーの電池を交換[シエンタ:NCP81G] - 備忘6jp
- オイル交換[シエンタ:NCP81G] - 備忘6jp
- シエンタ:NCP81G(2010年式)
- シエンタ:DBA-NSP170G(2018年)