備忘6jp

ゴルフ、DIY、外食、車、好きですので、この辺りの備忘録が多いです。

「こども110番の家」プレート返却

約20年前に上の子が小学校に入学するのに合わせて、神奈川県の南部に引っ越してきました。
その際に、我が家のそばに公園があったこともあって、近隣の子供が困った時に入り易いように「こども110番の家」に登録しました。
登録方法は地域の子供会経由でした。条件等があったかもしれませんが、妻が対応したので、よくわかりません。

「こども110番の家」を紹介した神奈川県警のページは以下となります。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd0129.htmwww.police.pref.kanagawa.jp
上記には、位置づけ、内容、留意事項、平素の心構え、避難してきた場合の対応、110番通報要領、等が記されています。

で、約20年前から我が家の門に「こども110番の家」のプレートをつけてきました。
画像ではカットしましたが、「XX区警察署」「XX区連合町内会」「XX防犯協会」「XX区商店街連合会」「XX区役所」「XX区PTA連絡協議会」との記載もあるプレートで、地域で子供を守るという意識を感じていました。

プレートを付けてから約20年の間に、幸いにも子供が我が家に駆け込んでくることはありませんでした。何も起こらなかったことが、我が家にとってもこの地域にとっても幸せなことであったと思っています。

ただ、色々悩んだのですが、2022年3月でこのプレートを返却しました。子供が中学校を卒業してから数年が過ぎ学校のPTAや子供会から外れ、地域の子供達がどういう状況に置かれているかの情報が入ってこなくなったのが理由です。

実は、我が家の門を下げていたプレートが無くなることが子育て卒業を感じさせ、とても寂しかったりします。