2022年2月の土曜日に一人でゴルフの練習へ行った後に、神奈川県横浜市南区「とんかつ 椛(もみじ)」へ伺いましたので、その備忘6です。
訪店回数
3回目の訪店で、記事にするのは初めてです。
その後の訪店も含めた記事一覧です。
アクセス
横浜市営地下鉄 吉野町駅の3番出口を出た横に店舗があります。
混雑状況
2022年2月土曜日の開店時間の11時の2~3分前に伺ったところ、3人(2組)が待たれていて、4人(3組)目でした。
店を出る11時半頃でカウンターが4人、テーブル席が2席が埋まっていて、6~7割位の入りという感じでした。
注文
椛では「特ひれかつ定食 220g(2,300円)」を頼むようにしています。
感想・他
椛は調味料が豊富で、モンゴル秘境の甘い岩塩、インカ天日塩、ヒマラヤピンクソルト、醤油、コショウ、一味と揃っています。嬉しい限りです。
待つこと15分強で、「特ひれかつ定食 220g」が出てきました。好みの一本で長いひれかつです。尚、右上の醤油さしがゆず醤油です。
特ひれかつの断面を見ると、中央に若干赤身が残っていて、とてもいい状態です。
ひれかつは全部で7切れです。
最近のマイブームは醤油なのでまずは醤油で中央の一切れをいただきました。とてもジューシーかつ肉々しくとても旨いです。
その後の3切れは、3種の塩でいただきました。情けないことに、塩の味の違いは感じられませんでした(泣)。おいらの場合は、もう少し通って複数切れで比較しないと分からないでしょう。
5切れ目はソースでいただきました。安定したトンカツ王道の味で、旨かったです。
6切れ目はお店のお勧めのゆず醤油でいただきました。確かに旨いです。
最後の7切れ目は一番旨かったものにしようと思ってましたが、やはりマイブームの醤油でいただき、締めました。
その後に豚汁に一味をかけ、いただきました。とんかつに豚汁って、これでもか!、ってくらいに豚をいただいた気分になります(笑)。
そんなこんな約15分もの間、特ひれかつ定食220gを堪能させていただきました。今回もとても旨かったです。ごちそうさまでした。
特ひれかつ定食をいただくために、また伺おうと思います。
備忘6jp的 ひれかつランキング
頂いたとんかつ(ひれかつ)を備忘6jpの好み順に並べました。
bibo6.jp
備忘6jp/食べ6 記事一覧
備忘6jpが伺ったお食事処の備忘録の一覧です。神奈川県南部が多いです。
bibo6.jp
食べログ
食べログにも記事を上げてます。