公式問題集と模試形式の問題集を使って勉強したのである。使ったのは以下の5冊である。
■TOEICテスト新公式問題集 Vol.4
■TOEICテスト新公式問題集 Vol.3
■TOEICテスト新公式問題集 Vol.2
■TOEICテスト新公式問題集
■新TOEICテスト「直前」模試3回分 ヒルキ流「直前の技術」で解く600問
■TOEICテスト新公式問題集 Vol.4
■TOEICテスト新公式問題集 Vol.3
■TOEICテスト新公式問題集 Vol.2
■TOEICテスト新公式問題集
■新TOEICテスト「直前」模試3回分 ヒルキ流「直前の技術」で解く600問
READINGは75分なんで、平日に勉強するのは辛いんである。で、休日を中心に勉強したんである。
で、前回試験までの、その結果が以下である。
で、前回試験までの、その結果が以下である。
グラフの留意点は以下である。
■Part5(短文穴埋問題):40問,Part6(長文穴埋問題):12問,Part7(読解問題):48問である。
■折れ線グラフは、属した換算レンジの上値と下値の中間値(=平均)である。
■Part5(短文穴埋問題):40問,Part6(長文穴埋問題):12問,Part7(読解問題):48問である。
■折れ線グラフは、属した換算レンジの上値と下値の中間値(=平均)である。
こんなペースで勉強してが、READINGは、2011年11月:175、2012年01月:265(+90)、2012年03月:270(+5)となったんである。
伸びが止まった感じである。
逆に考えると、もう少し勉強すればREADINGはスコアアップできるかもしれないのである。
伸びが止まった感じである。
逆に考えると、もう少し勉強すればREADINGはスコアアップできるかもしれないのである。
う~む、READINGを強化して、5月の試験を受けるかな? まだ悩んでいるのである。
以下は過去記事へのリンクである。
■TOEIC(I) 目標:600点超え
■TOEIC(II) 実践ビジネス英語
■TOEIC(III) 英単語3000語
■TOEIC(IV) 受験票
■TOEIC(V) 今週末の試験
■TOEIC(VI) 受験2011年11月
■TOEIC(VII) 370点
■TOEIC(VIII) 540点
■TOEIC(IX) 新TOEICテスト「直前」模試3回分
■TOEIC(X) 朝勉(LISTENING)
■TOEIC(XI) 休日(READING)
■TOEIC(XII) 通勤(LISTENING)
■TOEIC(XIII) 受験票
■TOEIC(XIV) 時間配分
■TOEIC(XV) 試験終了
■TOEIC(XVI):620点
■TOEIC(XVII):朝勉(LISTENING)
■TOEIC(I) 目標:600点超え
■TOEIC(II) 実践ビジネス英語
■TOEIC(III) 英単語3000語
■TOEIC(IV) 受験票
■TOEIC(V) 今週末の試験
■TOEIC(VI) 受験2011年11月
■TOEIC(VII) 370点
■TOEIC(VIII) 540点
■TOEIC(IX) 新TOEICテスト「直前」模試3回分
■TOEIC(X) 朝勉(LISTENING)
■TOEIC(XI) 休日(READING)
■TOEIC(XII) 通勤(LISTENING)
■TOEIC(XIII) 受験票
■TOEIC(XIV) 時間配分
■TOEIC(XV) 試験終了
■TOEIC(XVI):620点
■TOEIC(XVII):朝勉(LISTENING)