2021年12月休日19時半過ぎに友人2人と神奈川県横浜市栄区「九つ井 本店」に伺いました。
訪店回数
記事にはしていませんが、「九つ井 本店」には6回(昼の母屋に2回、昼の離れに2回、夜の離れに2回)伺っています。なのでこの日は7回目の訪店です。
アクセス
大船駅から2.2kmなので、バスかタクシーで伺うのが良いと思います。
この日の往路は19時30分にJR大船駅改札で待ち合わせし、大船駅西口からタクシーで伺いました。5分程度で料金は900円でした。
復路は、タクシー迎車代込みで1,600円でした。共に友人と3人で割り勘しました。
駐車場は広く十分な感じです。
19時半過ぎに大船駅からタクシーで「九つ井」に着くと、駐車場には車が沢山停まっていて、九つ井の人気を感じました。
混雑状況
「離れ」での食事を楽しみたかったので、その週か次週の日曜夜の予約を入れようと月曜日に電話をしたのですが、日曜日で空いているのはその日曜日20~22時のみでした。いやぁ~、人気なんですね。離れでのコース料理は最低でも1万円/人かかるので、この混み具合はかなり驚きました。
注文
予約時に「いろり焼き Aコース(1万円/人)」としました。
感想・他
到着は19時半過ぎで、予約時間は20時だったので早めでしたが、母屋に行くと、離れにある小屋「桃山」(画像)に快く案内していただきました。
椎茸は、焼いて軽く水が出てきたらいただけます。椎茸は塩だけでいただきました。これまた旨かったです。
この頃にはビールが無くなり、焼酎のボトルをと思ったのですが、メニューを見ても銘柄の記載がありません。で、芋焼酎をお願いしたところ、九つ井のラベルのボトルが来ました(画像)。
で、次の小皿(画像)もとても旨かったです。が、、、料理名は忘れました。すいません。
で、次は雛鶏とさつま芋(画像)です。
これで囲炉裏での焼き物は終了で、口直しの飲物(画像)を頂きました。
最後にメロンが出てきました。
で、残った芋焼酎を飲みながら、タクシーをお願いしました。
会計はサービス料込で44,045円(14,682円/人)でした。
Go To Eat 神奈川を使い25%は税金で支払ったので、30,034円(11,011円/人)と、かなりのお得感を感じました。いいですね、Go To Eat!!
静かな離れでの食事を楽しませて頂きました。今回はいろりでの焼き物でしたので、良い食材の素材の旨さを味わった感じでした。ごちそうさまでした。
給仕頂いた方にも感謝いたします。
この値段だとなかなか伺えないのが正直なところですが、、、離れでの食事は格別なので、なんとか機会を作ってまた伺いたいと思います。
備忘6jp/食べ6 記事一覧
備忘6jpが伺ったお食事処の記事一覧です。神奈川県南部のお食事処が多いです。
bibo6.jp