2024年11月平日の少し早めの夕食で東京都町田市「ケーエフシーレストラン(KFC) 南町田グランベリーパーク店」へ一人で伺いました。
広告表記内容について:本ページはプロモーションが含まれています。
■訪店回数
以前から伺いたいと思っていましたが、休日は非常に混むらしいので、平日休みに初めて伺いました。
■アクセス
車ですと南町田グランベリーパークの駐車場が使えます。平日2時間、休日1時間無料で、さらに買い物金額によって駐車料金がサービスされます。
公共交通機関ですと、東急田園都市線 南町田グリーンパーク駅から400mです(Googleマップより)。この日は電車で伺いました。
■混雑状況
2024年11月平日15時45分頃に伺ったところ、順番受付用のタブレットがありこれで番号を発券しました。待ちの先客は2組で備忘6.jpは3組目でした。
席へは10分程度で案内されました。
■営業日・定休日・営業時間
画像「営業時間(2024年11月)」より営業時間を転載します。尚、定休日の記載は見つけられませんでした。
- 営業時間 11:00~22:00
- 最終入店 20:30
■注文
食べ放題(80分)はソフトドリンク付きで3,080円です。加えて「ケーエフシーレストラン 南町田グランベリーパーク店」ではアルコールが飲めます。
ハイボールが飲める飲み放題プランは1,500円で、画像にはありませんがビール飲み放題は1,200円でした。それぞれ単品でも注文できました。
入店時に「食べ放題(80分)(3,080円)」と「ビール飲み放題(1,200円)」の合計4,280円を楽天Payで支払いました。結論から記すと、フライドチキンだけでお腹一杯になってしまって、全くもってビールの飲み放題は余計でした。反省!
■食事
ビール飲み放題は店員に注文すると席までビールを持ってきてくれます。
フライドチキンは部位(サイ,ドラム,ウィング,キール,リブ)を自由に選べます。
まずはフライドチキン4つとコールスローを取ってきました。早速いただくととても旨いです。15分程度で4つのチキンを食すと共にビールを飲み干しました。
この時点でお腹は7分目まできています。他にも多くの料理はあるのですが、せっかくフライドチキンがいくらでも食べられる機会なので、フライドチキンに集中することとしフライドチキン3つに加えてスープとビールを追加しました。
このフライドチキンを食べているとフライドチキンは味が濃いことが意外と効いて食べるペースが落ちてきて、3つを食すのに20分以上かかってしまいました。この時点でお腹は一杯です。
が、まだフライドチキンは食べらそうです。なので、コーンスープに加えチキン2つを取ってきました。
このフライドチキン2つ食べるのは非常にきつかったですが、20分かけてなんとかを食べました。この時点でお腹は十二分状態でもうフライドチキンは入りません。あとビールも飲むのもきつくなってきました。
で、最後はサラダと甘味をつまみにビールを飲むこととしました。
サラダや甘味やビールはまだ美味しく頂けると思っていましたが、なかなか入っていきません。制限時間80分ギリギリ使ってしまいました。
なんとか全て食べ尽くし制限時間ギリギリで店を出ました。食べ放題でいただいたのは以下の通りです。
品名 | 量 |
---|---|
フライドチキン | 9片 |
コールスロー | 小皿1杯 |
スープ | 1.5杯 |
トマト | 1/4 |
カリフラワー | 2片 |
甘味 | 3種 |
ビール | 3杯 |
ビールは美味しくいただけなかったので余計でした。頑張って食べましたが、途中からはフライドチキンの味の濃さはとてもきつかったです。
ごちそうさまでした。
フライドチキンをこれだけ食べられたので、とても満足しました。とは言うもののもう食べ放題ではなく、通常店舗でフライドチキンをいただければ十分かな。。。
帰りに見た南町田グランベリーパークのクリスマスツリーが綺麗でした。
■備忘6jp/食べ6 記事一覧
備忘6jpが伺ったお食事処の備忘録の一覧です。神奈川県南部が多いです。
bibo6.jp
■食べログ
食べログにも記事を上げています。
ケーエフシーレストラン 南町田グランベリーパーク店 (ビュッフェ・バイキング / 南町田グランベリーパーク駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5