2011年5月から芝の庭(3坪程度)の手入れをしているんである(過去の記事一覧はこちら)。
3月になり、そろそろ2016年度の芝の手入れを始めるのである。
今年初めての芝の手入れは、スパイキングと肥料蒔きである。肥料は家庭菜園で使っている化学肥料である。

軽く雨が降っていたんである。
なんで、スパイキングは楽だったんである。さらに肥料を蒔いた後に、水を撒かずに済んだんである。ラッキーである。
3月になり、そろそろ2016年度の芝の手入れを始めるのである。
今年初めての芝の手入れは、スパイキングと肥料蒔きである。肥料は家庭菜園で使っている化学肥料である。

軽く雨が降っていたんである。
なんで、スパイキングは楽だったんである。さらに肥料を蒔いた後に、水を撒かずに済んだんである。ラッキーである。
で、芝の状態である。

ちょっと色ついているんである。

ちょっと色ついているんである。
人が通る箇所は、特に入念にスパイキングし、肥料も十分に蒔いたんである。

根がきちんと張っている感じである。なんで、今年も大丈夫って感じである。

根がきちんと張っている感じである。なんで、今年も大丈夫って感じである。