最近、アプローチの調子がイマイチなんである。
なんで、部屋にひいたパターマット上でアプ練をしているんである。
芝の上のように球が浮いていないので、きっちり入れないとダフるのである。
芝の上のように球が浮いていないので、きっちり入れないとダフるのである。
実際には、こんな感じである。一発目は、少しダフり気味だが、それ以降はダフらず入ったんである。
こんな感じで毎日練習しているんである。
が、、、
距離が出過ぎると壁に当たって大きな音がしたり、
距離が出ないとパターマットの上をバウンドしてコンコン音がしたり、
かなりうるさいのである。
距離が出過ぎると壁に当たって大きな音がしたり、
距離が出ないとパターマットの上をバウンドしてコンコン音がしたり、
かなりうるさいのである。
家族に怒られるのが嫌なんで、そうならないようにプレッシャーを感じながら練習するのである。