A

備忘6.jp

■ゴルフ、DIY、外食、車、好きですので、この辺りの備忘録が多いです。 ■広告表記内容について:本ページはプロモーションが含まれています。

ラーメン 並(25/03)@八家.横浜市保土ヶ谷区

2025年3月休日に友人とゴルフの練習へ行った後の昼食で神奈川県横浜市保土ヶ谷区「八家」に伺った際の備忘6です。

2025年3月休日11時半頃

広告表記内容について:本ページはプロモーションが含まれています。

■訪問回数

前回伺ったのは「ラーメン 並(25/01)@八家.横浜市保土ヶ谷区 - 備忘6.jp」なので、約2か月ぶりで通算13回目の訪店です。

■営業時間・定休日

営業時間(2025年01月)
今後の営業時間(2025年03月)

前回訪店時の画像「営業時間(2025年01月)」に今回訪店時の画像「今後の営業時間(2025年03月)」を加えて、以下に転載します。

  • 営業時間
    • 月~日曜日まで
      • 朝 5:00~21:00まで
    • 休憩時間
      • 朝 9:00~11:00
      • 15:00~17:00 までとなります
    • 注意
      • 月曜日の営業時間5:00~9:00となりますので宜しくお願いします。


■アクセス

公共交通機関ですと相鉄線 和田町から徒歩260mです(Googleマップより)。


店舗駐車場は有りません。店前の国道16号線の対面に幾つかのコインパーキングがあります。

アイペック 和田町第2(200円/30分)
この日は2025年3月休日の11時半頃に車で伺い「アイペック 和田町第2(200円/30分)」に停めました。駐車時間は15分ちょいで200円でした。

■混雑具合

2025年1月11時過ぎに店内に入ると先客は3組6人でした。今までで一番多かったかもしれません。

■メニュー・注文

食券機(ある意味メニュー)(2025年3月)
食券機(ある意味メニュー)で「ラーメン 並(800円)」の食券を購入しました。
これまで15年位麺固めでお願いしていましたが、各家系店の店主は普通が一番旨いように作っているのでは無いかと思い直し、最近は全て普通でお願いしてます。

■食事

ラーメン並
注文から10分弱で「ラーメン 並(画像)」が来ました。
ラーメン 並(近景)
で、いつもの通り、豆板醤を小さじ少々、ニンニクを少々、コショウ少々で味付けしました。
早速麺からいただくと、今回は酒井製麺(杉印)の麺の甘味が感じられるようなスープの旨味で、ビックリするくらい旨かったです。前回伺ったときにこれまで伺った際で一番旨かったと思ったのですが、それにも負けない旨さでした。
ちなみに友人も同様な印象でした。

で、あっと言う間に麺を食べ尽くし、スープも飲み干しました。

で、店舗に入って10分程度で店を後にしました。また伺います。ごちそうさまでした。


■関連記事

備忘6.jp的 家系ランキング

食べた家系ラーメン を備忘6jpの好み順に並べました。八家店主の大ちゃんが吉村家で働いていた「1980年頃の吉村家」についても記しています。
bibo6.jp

備忘6jp/食べ6記事一覧

備忘6jpが伺ったお食事処の記事です。神奈川県南部のお食事処が多いです。
bibo6.jp

食べログ

八家ラーメン / 和田町駅上星川駅星川駅
昼総合点★★★★ 4.0