A

備忘6.jp

■ゴルフ、DIY、外食、車、好きですので、この辺りの備忘録が多いです。 ■広告表記内容について:本ページはプロモーションが含まれています。

三陸産かき一盛り,かき汁,ふぐ一夜干し(24/02)@海の公園かき小屋.横浜市金沢区

2024年2月休日に友人とゴルフへ行った後の昼食で神奈川県横浜市金沢区「海の公園かき小屋」へ伺いましたので、その備忘6です。

2025年2月休日12時頃

広告表記内容について:本ページはプロモーションが含まれています。

■訪店回数

2018年から伺うようになり平日の夕食を一人で頂きに伺うくらいお気に入りのお店です。これまで5回以上は伺ったと思います。前回は2023年2月に伺ったので2年ぶりの訪店です。

■アクセス

公共交通機関ですと、金沢シーサイドライン八景島駅から徒歩280mです(Googleマップより)。

車の場合は、海の公園の駐車場は広いので最盛期を覗けば停められないことはないと思います。

■営業時間・定休日

営業案内(2025年2月)
画像「営業案内(2025年2月)」より、営業期間と営業時間を以下に転載します。定休日の記載はありません。

  • 季節限定営業
    • 2024年11月1日~2025年3月31日
  • 営業時間
    • 月~木 11:00~16:00
    • 金土日祝/祝前日 11:00~21:00(Last Oder閉店30分前)


■混雑状況

2023年に伺った際は予約が無いと入れない状況にまで人気が出ていたので、この日も約1週間前に昼12時の予約を入れました。
当日に店に伺うと店内席は8割程度が埋まっていて、その後満席になりました。

■メニュー・注文

かき
店内で飲物や焼き物を買って来て、席で炭火焼きするスタイルです。壁メニューは以下です。
壁メニュー(2025年2月)
自分用に以下を3回に分け注文しました。その合計は7,540円でクレジットカードで支払いました。

品名 単価(円) 品数 計(円)
三陸産かき一盛り 1,980 1 1,980
かき汁 400 1 400
ふぐ一夜干し 500 1 500
(日本酒)銀盤 680 1 680
(ワイン)ソル・イ・マール白 2,000 1 2,000
三陸産かき一盛り 1,980 1 1,980
合計 7,540


■感想・他

まずは「三陸産かき一盛り」「かき汁」「ふぐ一夜干し」「(日本酒)銀盤」を注文しました。

三陸産かき一盛り, かき汁, ふぐ一夜干し, (日本酒)銀盤
まずは「かき汁」を頂いた後に、「ふぐ一夜干し」を頂きました。ふぐの旨味を感じられとても旨かったです。
ふぐ一夜干し
牡蠣は蒸した状態なので平らの面の殻を外して炭火焼きします。
牡蠣
通常の牡蠣焼きですと腹を壊すのが怖いので良く焼いてしまいますが、この事前に蒸してあるのがとても良く、炭火焼では牡蠣を温める程度で牡蠣の汁までも楽しめます。
牡蠣 汁
この牡蠣の汁は旨味が詰まっていて最高に旨いです。

この頃には日本酒が無くなったので、友人とシェアして「(ワイン)ソル・イ・マール白」を2本飲みました。
ソル・イ・マール白
その後「三陸産かき一盛り」をいただきました。

岩手県山田湾の岩牡蠣は大きく、蒸してあるのがとてもよく、その後炭火焼きして頂くのがとても旨いです。
ごちそうさまでした。今期にもう一回伺いたいと思います。

■関連記事

備忘6jp的 魚料理店 ランキング

伺った魚料理店を備忘6jpの好み順に並べました。神奈川県南部が多いです。
bibo6.jp

備忘6jp/食べ6 記事一覧

備忘6jpが伺ったお食事処の記事一覧です。神奈川県南部のお食事処が多いです。
bibo6.jp

食べログ

食べログにも記事を上げてます。
海の公園かき小屋海鮮・魚介 / 八景島駅海の公園柴口駅海の公園南口駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8