夏になると家の周りに蚊が出るので「アース虫よけネットEX 蚊に効く 吊るだけプレート」で対策した備忘6です。
経緯
我が家は夏になると、家の周りに蚊が多く出ます。ゴルフのアプローチ練習をするために庭にでると、その瞬間に蚊が寄ってきて数箇所さされる状態でした。
なので、排水溝に網をかけ、それでも効果が無いので蓋をしたり、その他の水たまりも含めて徹底的に対策しましたが改善しませんでした(排水溝・蚊対策(DIY) - 備忘6.jp)。
年度(記事URL) | 虫除け剤 | 結果 |
---|---|---|
2021年度 | アース 虫よけネット | 蚊の発生は無くなりました。 |
2022年度 | アース 虫よけネット | 蚊の発生は防げず残念でした。一部網戸タイプを使用したためかもしれません。 |
2023年度 | キンチョー 蚊に効く 虫コナーズ プレミアム | 蚊に効くタイプを使ったのですが多くの蚊が発生し、期待通りの結果は得られませんでした。 |
今年(2024年度)も6月中旬から蚊が出没しはじめたので、吊り下げるタイプの虫除け剤を使うこととしました。
注文
今年はアース製薬の蚊に効き吊り下げるタイプの虫除けとすることとしました。期間は6月中旬~10月中旬の約4か月をターゲットとして、「アース虫よけネットEX 蚊に効く 吊るだけプレート 4ヵ月用」を楽天市場で11個(7,678円(税込))発注しました。
設置箇所
吊り下げタイプの虫除けを、昨年(2023年)は10箇所に設置しましたが、今年(2024年度)は11箇所に設置しました。
撤収
2024年12月25日に大掃除をしている最中に「アース虫よけネットEX 蚊に効く 吊るだけプレート」を撤収しました。
感想・他
今年は10月末まで蚊が出てました。
昨年よりは少なかったので「アース虫よけネットEX 蚊に効く 吊るだけプレート」の効果があったように思います。来年も購入したいと思います。
商品へのリンク
- アース虫よけネットEX 蚊に効く 吊るだけプレート 4ヵ月用(楽天市場,
Amazon,
Yahoo!ショッピング)
関連記事
- 蚊対策(2024年度)アース虫よけネットEX 蚊に効く 吊るだけプレート - 備忘6.jp (本記事)
- 蚊対策(2023年度)キンチョー 蚊に効く 虫コナーズ プレミアム - 備忘6.jp
- 蚊対策(2022年度)アース製薬 虫よけネットEX - 備忘6.jp
- 排水溝・蚊対策(DIY) - 備忘6.jp