2022年11月休日に妻と神奈川県横浜市金沢区「海の公園かき小屋」へ伺いましたので、その備忘6です。
訪店回数
2018年から伺うようになり、平日の夕食を一人で頂きに伺うくらいお気に入りのお店です。これまで5回以上は伺ったと思います。
コロナウィルスの影響で2020,2021年と開店しなかったので残念に思っていましたが、2022年は開店するとのことで楽しみにしつつ伺いました。
その後の訪店も含めた記事一覧です。
アクセス
公共交通機関ですと、金沢シーサイドライン八景島駅から徒歩280m(Google マップより)です。場所としては、海の公園管理センター横で海の公園駐車場脇という感じです。
今回は車で伺いました。八景島の駐車場は広いですが、この日は天気が悪かったので、特に空いていたと思います。
混雑状況
この日は雨が降っていたので、コンテナ中と屋外はテントだけの営業でした。
開店時間は11時で11時20分頃に伺ったのですが、店外に満席ですとの貼紙があり、これはマズイと思ってコンテナ内に入り確認すると、店外のテントなら空きがあるとのことでした。雨が強かったので少し躊躇いましたが、テントに向かいました。
注文
自分でコンテナ内のお店で飲物や焼き物を買って来て、席でバーベキューするスタイルです。メニューは以下です。
支払い合計は6570円でクレジットカードで支払いました。キャッシュレス決済はできませんでした。
感想・他
「三陸産牡蠣」を中心に「かき飯焼きおにぎり」も炭火で焼いていきました。
牡蠣は大きくとても旨いです。どんどん焼いていただきました。
ただ少ししょっぱく感じたので、蒸す際に塩を加えているのかもしれません。
「さばの文化干し」も肉厚があり、とても旨かったです。
40分程度、牡蠣を楽しみ店を後にしました。今年も旨かったです。ごちそうさまでした。
あと、妻は初訪店でしたが喜んでいたので良かったです。
備忘6jp的 魚料理店 ランキング
伺った魚料理店を備忘6jpの好み順に並べました。神奈川県南部が多いです。
bibo6.jp
備忘6jp/食べ6 記事一覧
備忘6jpが伺ったお食事処の記事一覧です。神奈川県南部のお食事処が多いです。
bibo6.jp
食べログ
食べログにも記事を上げてます。