夏になると家の周りに蚊が出るので「アース製薬 虫よけネットEX」で対策した備忘6です。
目次
経緯
我が家は夏になると、家の周りの庭や駐車場に蚊が多く出ます。ゴルフの練習をするために庭にでると、その瞬間に蚊が寄ってきて数箇所さされる状態でした。
なので、排水溝に網をかけ、それでも効果が無いので蓋をしたり、その他の水たまりも含めて徹底的に対策しましたが改善しませんでした(排水溝・蚊対策 - 備忘6jp)。
で、先日に庭に出ると蚊が寄ってきたので、今年も昨年同様に虫よけネットを設置することにしました。
注文
うちで蚊が出るのは5月中旬~10月末の約5か月半(約165日)です。なので、最低限の160日を選択しました。
設置箇所
設置箇所は下図の9箇所です。
網戸用を活用した理由は、コストを抑えたかったことに加えて、できるだけ目だたぬようにしたかった為です。
その代表的な設置方法の画像を以下にて紹介します。
感想・他
今年は「アース製薬 アース虫よけネットEX 網戸用160日用(楽天市場へのリンク)」を使ってみました。しかし、蚊の発生が酷かったので、来年は「アース製薬 アース虫よけネットEX 160日用(楽天市場へのリンク)」のみとしたいと思います。