2022年3月休日の17時頃に、友人2人と「地獄ラーメン 田中屋」へ伺った際の備忘6です。
この日は12時から中学時代の友人と荒井家 本店で牛鍋のコースを頂きました。その後居酒屋で3時間弱飲んで、17時とは言えかなりベロベロでした。その締めのラーメンで伺った訳です。
約35年前は深夜に伺う事が多かったのですが、時間帯は変わったとは言え、当時の友人と一緒に飲み&締めのラーメンに来れたことは嬉しい限りでした。
■アクセス
公共交通機関ですと、JR東日本 関内駅から1km弱あるので、徒歩10分程度でしょうか。
店舗には駐車場はありませんが、付近には有料駐車場やパーキングメータがあるので、駐車に困ることは無いと思います。
■混雑具合
店に到着した休日17時半で、カウンター席が2~3割の入りでした。
店を出るまでその位の出入りでした。
■注文
食券機で「ラーメン 並(700円)」を購入しました。昔に比べたら値段はあがりましたが、それでも安いですね。ちと嬉しくなりました。
ここは地獄ラーメンが有名ですが、実は食べたことがありません。田中屋はベースの「ラーメン」がとても旨いんで、これで十分といつも思います。
■感想・他
注文後10分で「ラーメン 並」が届きました。
あっと言う間にスープを含めて、10分弱で食いつくしました。ごちそうさまでした。また伺いたいと思います。