初めて自分でルームサービスを頼みました。
生野菜がいやなんで、
「I want a cheeseburger without fresh vegetables.」
と言ったのですが、通じませんでした。
「Without tomato and fresh vegetables.」
と言ったら、
「Yes, sir.」
でやっと通じました。しかし電話での英会話はかなりきついです。
「I want a cheeseburger without fresh vegetables.」
と言ったのですが、通じませんでした。
「Without tomato and fresh vegetables.」
と言ったら、
「Yes, sir.」
でやっと通じました。しかし電話での英会話はかなりきついです。
そんなこんな悪戦苦闘して、やっとハンバーガーが届きました。
ハンバーガーにはトマトは入って無かったのです。が、生きゅうりがしっかり入っていました。
一勝一敗です。
で、生きゅうりを取り除いて、食べました。
で、今度は皿を下げて貰うのにまた電話です。電子辞書を引きながら、
「Would you put the dishes away?」
と言ったのですが、何度言ってもこれが通じません。
で、今度は皿を下げて貰うのにまた電話です。電子辞書を引きながら、
「Would you put the dishes away?」
と言ったのですが、何度言ってもこれが通じません。
終いには、
「お前はチーズバーガーを頼んだろう。もっと欲しいのか?」
と言い出す始末です。で、
「Take out the dishes.」
で、やっと通じました。
良い子のみんな、英語は勉強しておくものですよ! です。
あとね、インド人の英語は慨して「r」の発音が強いので、慣れないと聞き取りにくいと皆が言います。
が、おいらにゃ全く関係く、英語自体が分からないです。
「お前はチーズバーガーを頼んだろう。もっと欲しいのか?」
と言い出す始末です。で、
「Take out the dishes.」
で、やっと通じました。
良い子のみんな、英語は勉強しておくものですよ! です。
あとね、インド人の英語は慨して「r」の発音が強いので、慣れないと聞き取りにくいと皆が言います。
が、おいらにゃ全く関係く、英語自体が分からないです。
2022年4月 再編集しました。